日産スカイライン 4dr 25 GT FOUR (ENR34) 平成11年式

 前車プリメーラが不調続きのために、当時まだ学生の身分にも関わらず新車で購入することになったスカイライン。根っからの日産党で、かつ「箱(セダン)で速い車」が好きな私。また西部警察に憧れた世代ということもあり、スカイラインは当然の選択でした。購入時に少しだけ浮気をしそうになった車は、ラルゴハイウェースター(←屋根一面を覆うサンルーフに憧れた・・・笑)。ステージア(←スカイラインよりもラゲッジや後席が広く快適そう)。プリメーラワゴン(←マニュアル車があったから)。でも、これら実用性を重視した車はいざというときには便利ですが、私の使用用途では、普段は空気を運ぶだけで無駄になってしまいます。また、我が家にはウイングロードがあったため、ワゴンが2台・・・というのはどう考えても無駄。で、結局本命のスカイラインとなったのでした。

 自分が当時住んでいたのは札幌でも雪の多い地区でしたし、週に何度かは坂の街小樽にも行っていました。正直ターボのセダンに憧れたけどFRしかありませんし、やはり四駆が実際的。またマニュアル車が必須条件となるとグレードもGT-FOURで決まり。色はワインレッドがあればそれにしたのですが、無いものは仕方ありません。数年後に父に譲る予定もあり、結局無難なソニックシルバーになりました。オプションは、当時青空駐車だったためSFHCにしたのと、深夜に郊外を走ることが多いためキセノンヘッドライトを選んだくらい。ディーラーオプションはオーディオと小物類をいくつか付けただけで、マットすら買いませんでした。サンルーフは絶対欲しかったのですが、装着すると重量税がワンランクアップ(笑)。なのでその予算でキセノンとSFHCを選択できたんです。
 で、破格の値引きにも関わらず支払総額は300万円以上!となり、学生にも関わらずローンを背負う運命になったのでした。学生時代はずっと、塾講師と家庭教師という高収入のアルバイトをやっていたので何とかなる気がしていたのも事実だけど、正直きつかったです(爆)

 購入後にグレードアップしたのは純正のフロントエアロバンパー(オークションで落札!)。冬道走行のためにつけたイエローのドライビングランプ(他車のロービームほどの明るさです)。リアスポイラーも最近になってオークションで落札。室内では、これまたオークションで落札した純正のマット。そしてフロント、リアのスピーカーとヘッドユニットを交換。
 また、趣味の工作をいかし、アクリル板でアイラインガーニッシュを作ったり、スモールライトに連動して点灯し、足下を照らす室内間接照明
なんかも作りました。


 意外なまでに壊れる部品が少なく、また、消耗品にもお金がかからず、結果的に(車の性能と内容を考えると)「安い買い物をした」と言えると思います。

スカイラインの○のポイント

 まず、気持ちいい走り。素直なハンドリング。使い切れるちょうど良いパワー。そしてコントロールし易く、フィーリングの良いブレーキ。基本的にFR駆動のため非常にナチュラルなハンドリングです。これは鍛え上げられた『ドライビングボディー』のおかげでもあります。パワー的には僅か200馬力。今時のFFセダンにも負ける数値ですが、余程のことがない限りこれで充分です。低速トルクも充実しており、5速40キロも充分実用的。3速で発進したり、4速のまま交差点を右折しても普通に走ることすら可能です(←実際はやらないけどね)。また、4000回転以上での素直なトルクの盛り上がり方も好印象。高速の合流で、3速80キロ位からフル加速すると、NAらしい吹け上がりを楽しむことが出来ます。ブレーキ性能も優秀で、ガツンと踏めば一気に減速し、柔らかく踏むと滑らかに減速します。にもかかわらずブレーキパッドが全然減らないんです(笑)。初回車検時でもフロント9ミリ、リアに至っては9.5ミリも残っていました。2万キロも走行していたのにね。

 NAの中級グレードということもあり、タイヤは15インチの60扁平。サスペンションもしなやかで、乗り心地もまずまず。ガチガチに締め上げられた足周りだった前車プリメーラと比べると「快適!」と思えるほどです。もちろん他の車から乗り換えると「堅いな」と思ってしまう乗り味ではあるけど。


 室内空間は大人4人でもしっかり乗れるというレベル。低く座り、足を投げ出す姿勢・・・という空間効率が悪いパッケージングなので仕方ないところです。無駄に長いリアオーバーハングのため、トランクは充分すぎるほどの広さです。タイヤが4本入りますからね。

 装備的には一応フル装備となります。意外と便利なのがドアミラーヒーターとフロントウインドウの熱線。冬道では重宝しています。

 エンジン音と回転フィーリング。これは直6ならではのもので、「マニュアル車で良かった!」と今でも思うことがあります。エンジン始動直後の風を巻くようなファンの音など、今でも直6は最高!と惚れ惚れするほどです。理論的に完全バランスが可能な直6ならではですよね。でも、衝突安全性との兼ね合いで、世界的に淘汰される運命にある悲しいレイアウトでもあります。

スカイラインの×のポイント

 まず、3年で生産が終わったこと。売れなかったこと、と言ってもいいかな。いくら性能がよくても、いくらマニアに受けても、売れないことには工業製品として失敗ですよね。古くさいと言われたスタイル以上に、コンセプトそのものが時代に合わなかったのだと思います。

 弱い塗装。いや、錆びやすいボディーと言った方がわかりやすいと思う。34型では当然のように発生するハイマウントストップランプ付近の錆に加え、トランク内のバリに発生した錆をクレームで修理。ディーラーは悪くないのですが、トランクリッドのほうはゴミが混入したので再塗装。トランク内も1年後に再び錆が発生して再塗装となりました。提携している板金屋さん!もっとしっかり!!

 腰が痛いときには乗り降りが辛い着座姿勢と天井高。乗ってしまえばそんなに苦ではないけどね。ここ最近腰の調子が悪い状態が続いているため、近頃はセドリックに乗る機会が増えております。乗り心地もずっと良いし、シートも快適だしね(笑)。プリメーラのシートが良すぎたためか(←レカロ並と言う人も少なくなかったです)、若干不満に思うスカイラインのシート。私の場合は長距離走行時にお尻が痛くなるのが一番のネックです。リフターをこまめに動かして誤魔化しています(汗)

 燃費。冬の市内中心部では3〜4キロほどしか走りません(夏は5〜6キロ)。これが郊外になると7〜9キロで、長距離や高速中心なら10キロ程です。まあ重たい車なので仕方ないとは言え、NAなのだからもう少し延びて欲しい気もします。でも、プリメーラとほぼ同一の燃費なのでそんなに不満ではありません。

 寒冷地仕様のため外側しか点灯しないブレーキランプ。径が大きいため点灯時は不細工だな〜と思ってしまいますが、自分では見えないので、まあ、良しとします(爆)

スカイラインの△のポイント

 アテーサの性能。FR車にも乗っている(乗っていた)人にとっては、基本的に素直でわかりやすい動きをします。夏の砂利道、雨の高速道路などを走るとFRより遙かに安定しています。冬道でも、意図的にアクセルを踏み込み、リアをスリップさせながら走るとフロントにも有効なトルクがかかっているのが分かります。なので冬道でも、2速発進でゆっくりクラッチをつなぐというFRの王道はこの車にはむかないようです。

 ただ、これまで機械式のアテーサを2台乗り継いだため、高速域での安定感や、冬道、特に坂道での発進時などで、フロントにもう少しトルクがかかっていればなぁ〜と思うこともあります。FRに慣れた人が4WD車に初めて乗るという場合にはもってこいの特性ですが、FFベースの4駆に慣れた人が乗ると、ちょっと不安になってしまうような特性とも思います。でも、それなりにあるパワーと、リアのトルク配分の高さ故、冬道などで振り回して走る時は非常に面白かったりします。FRなら「やばい!遊びすぎた!!」と思うような危険な状態でも(謎&笑)、アクセルを踏み込むとフロントがグイグイと引っ張っていってくれます。と、派手なドリフトアングルでコーナーを駆け抜けるという、無駄というか馬鹿丸だしの走りは簡単に出来る車なのでした。

 ミッションの操作性。FR車だなと思わせる操作感ではあります。シンクロの容量もまあ充分です。ギア比は5速がもう少しハイギヤードなら高速燃費に寄与するだろうけど、つながりの良さという点ではまずまず。
 でも、操作する喜びに欠けるんですよ。例えば高速道路での追い越し後に5速にアップするとガリッという感覚が伝わります。フル加速時の1→2、2→3でも同じ症状が出ます。一度クレームでミッションオイルを交換したけど全然改善されませんでした。まあ、2回目の冬までは1→2はダブルクラッチを使用しないとギアが入らないという状態だったほどですからね・・・。1万5千キロを走った3回目の冬からは改善されましたが。
昔からの癖で、シフトダウン時はダブルクラッチを常用しているのですが、ストロークの大きさも気になりますね。シフトノブを交換して若干は改善したけど。

 今時MT車を選択するのは、「こだわり」がある人に違いありません。そんな人達が満足できるミッションを開発してもらいたいなぁ。オートマ重視なのは分かるけどね。

スカイラインという車名。車に疎い人でも知っている車名です。一応スポーティーな車ということも知られています。ですが、ちょっと車のことを知っている人からは、決まって「GTーRでないの?」と聞かれます。「セダン派だから」とか「NA好きだから」と強がってみるけど、単に買えないだけです。いや、無理したら買えるだろうけど、とうてい維持できないんです。

 最後に。スカイラインの次の車は?というのが最近の悩みです。とりあえず2回目の車検はとるけど、そろそろ買い換えたいのも事実です。飽きたのではなく、5年を過ぎると消耗品の交換が多くなり出費がかさむからなんです。V35スカイラインの4ドアはスタイルやコンセプトが好きになれず、V35のクーペはいくら何でも車幅が大きすぎます。なら33のZは・・・となると、価格的、性能的には○でも、2シーターなので、これ1台となると不便ですよね。ミニバン等のRV車は好きになれず、そうなると必然的にマーチやキューブになってしまうのかな・・・。Zとキューブの2台体制が理想だけど、そんなお金、どこにもありません。

TOPページに戻る